映画のススメとは?

映画のススメは、映画好きがあつまって、各自がお気に入りの映画を紹介し、作品について熱く語り合うおしゃべりトークイベントです。
レトロな音楽とセレクトされたビールやワインを楽しむDJパーティ内で、同時開催されています。
毎月最終土曜日レギュラーで熱海銀座MARUYA terrace不定期鵠沼海岸シネコヤまたは谷峨 Desture にて開催しています。

※現在は、新型コロナ感染防止のため、対面での開催は中止しています。レギュラーメンバーのみでオンラインにて開催中。

次回開催情報は、こちらからチェックしてください。


鵠沼海岸シネコヤ または 谷峨 Desture
不定期開催
UK Night & 映画のススメ

音楽ラウンジ「UK NIGHT」(18:00 頃〜 21:00頃)
60sラウンジ・モンドミュージック・映画音楽などを聞きながら、UKビールやクラフトビールなどが楽しめるDJパーティです。
DJ: HALa9000、タカハシマサト
ビール&フード: シネコヤ、Desture、Three Pints

映画おしゃべり会「映画のススメ」(19:00頃~20:00頃)
参加者さんを募り、毎回テーマにそって、映画についておしゃべりする会です。
司会: chisato
合いの手: HALa9000

定員 : 10名程度(主催除く、それ以上は立ち見になります)
持ち物 : 可能であれば紹介する映画のパンフ、チラシなど関連グッズをお持ち下さい。
その他 : 見学可(途中参加・退出OK)

・余裕がございましたら最近観たお薦めの1本も紹介してください。
 (最近観た古い作品でも可)
・持ち時間は1人、5分程度
・紹介された映画についてみんなでおしゃべり

次回開催情報は、こちらからチェックしてください。


熱海銀座通り MARUYA Terrace
毎月最終金曜開催
MARUYA SALON & 映画のススメ

レトロ音楽ラウンジ「MARUYA SALON」(18:00頃 〜 21:00頃)
60sラウンジ、モンドミュージック、映画音楽、昭和歌謡などを聴きながら、熱海のソムリエセレクトのワインが楽しめるDJパーティです。
DJ: HALa9000、ワイン: くま BAR

「映画のススメ」(19:00頃〜20:00頃)
地元のカルチャー、アート好きやゲストさんが集まって、毎回テーマにそって、映画についておしゃべりする会です。
司会: 永田さん(熱海怪獣映画祭)、合いの手: HALa9000

次回開催情報は、こちらからチェックしてください。


映画のススメ および レトロ音楽イベントの沿革

熱海銀座 CAFE RoCA 主催のレギュラーイベントとして、60s なラウンジミュージックや歌謡曲を中心とした DJ イベント、夜 RoCA スタート。

夜 RoCA を気に入ってくれた Desture オーナー 高山さんから声をかけていただき、小田原 Desture にて、60s や映画音楽を中心にイギリスのパブをイメージした DJ イベント、UK NIGHT スタート。

CAFE RoCA 閉店にともなって、夜 RoCA 終了。

夜 RoCA の流れをくんで、熱海銀座 MARUYA terrace にて、レトロ音楽を中心としたカルチャー好きが集まるパーティ、MARUYA SALON スタート。

熱海 MARUYA SALON 内で、熱海のソムリエ石和さんによる「くまバー」スタート。

小田原 Desture UK NIGHT 内で、chisato さんによる鉛筆画展示「コテン」スタート。

小田原 Desture UK NIGHT 内にて、「映画のススメ」スタート。

小田原から派生して、熱海 MARUYA SALON 内でも、「映画のススメ」スタート。その後、小田原と熱海の二ヶ所で、毎月レギュラーイベントとして定着。

小田原 Desture の谷峨移転にともない、小田原 UK NIGHT & 映画のススメ、一旦終了。

Destureがパン販売を行なっている鵠沼海岸シネコヤにて、UK NIGHT & 映画のススメ 初開催。

新型コロナの影響で、「映画のススメ」オンラインへ移行。

映画好きがおすすめ本を紹介する「読書のススメ」オンラインにてスタート。

熱海銀座 MARUYA terraceにて、現地とオンラインのハイブリット型イベントをテスト開催。

次回開催情報は、こちらからチェックしてください。