映画

2022年11月12日 オンライン「最近のおすすめ映画」

映画のススメと読書のススメ、初の同時開催。 ・世にも奇妙な物語<TVドラマ> ・プリズナーNo. 6<TVドラマ> (世にも奇妙な物語の『プリズナー』という回の話し。イギリスのスパイドラマ『プリズ […]


2022年10月29日 オンライン「マニア受けしそうな映画」

*印がマニア受け映画です。 ・聖者たちの食卓*(インド映画。『めぐり逢わせのお弁当』の流れで観た弁当モノ。マニア受けするかどうかは分からないけど、インド映画入門編にもなるかも。) ・ウイスキーと2人の花嫁(第二次に世界大 […]


2022年9月17日 オンライン「苦手克服映画」

*印が苦手克服映画です。 ・ロード・オブ・ザ・リング<ファンタジー克服>* ファンタジーとか関係なく、ただただ面白い!全シリーズを何度観てもストーリーは入ってこないんだけど、5分おき(くらいに感じる大量の)危機一髪とその […]


2022年8月20日 オンライン「ネイチャー映画」

*印がネイチャー映画です。 ・日本沈没*(角川に先駆けた、初のメディアミックス映画。自然は素晴らしいものだが相反して恐ろしい面も持ち合わせている。映画が公開された1970年初頭、世の中にもいろいろ起きており、時代の象徴と […]


2022年7月2日 オンライン「イギリス・アイルランド映画」

*印が英国映画です。 ・ザ・ビートルズ:Get Back*(3部のドキュメンタリーをぎゅっと詰めた作品。IMAXの劇場に3回観に行った!!ポールも80歳になりました。) ・ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッド […]


2022年5月28日 オンライン「長尺(2時間越え)だけど楽しく観れる映画」

*印が長尺映画です。 ・ロード・オブ・ザ・リング*(三部作で9時間越え:映像のバリエーションが良いし、変なリアル感がある。凄く面白い。) ・チップとデールの大作戦(テレビ版がベースになっているけど全然異なる展開のスパイア […]


2022年4月30日 オンライン「サウンド」

*印がサウンド映画です。 ・ブレードランナー2049*(内容よりも、EDM聴いているような、サウンドで持っていかれた感じ。曲が凄くいいというのではなく効果音としての使い方ががとてもうまい。) ・グレイス・オブ・マイ・ハー […]


2022年3月26日 オンライン「アニメーション映画」

*印がアニメ映画です。 ・私ときどきレッサーパンダ*(日本のキャラは出てこないけど、日本アニメの影響を受けていると思う。話しがぶっ飛んでいて、笑い飛ばしながら楽しく観れる。) ・ガラスの墓標(原題は『カンナビス』。間違っ […]


2022年2月26日 オンライン「トラウマ映画 vol.2」

*印がトラウマ映画です。 ・ヒッチコックの鳥*(子供時代に観た、ごみ収集所とかのカラスの群れを見ると今でもゾッとする。ヒッチコックが喋るだけのトレーラーが良かった。) ・グッドモーニング, ベトナム(戦況がどんどん悪くな […]


2022年1月29日 オンライン「2021年、Best1映画」

*印がBest1映画です。 ・サマーフィルムにのって*(勢いがあって、坂系の女の子たち(←好みではない)が一生懸命やってる感じがいい。日本映画、まだまだイケると思った。) ・フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス […]