リスト

2023年3月18日 オンライン「きっかけになった映画」

*印がきっかけ映画 ・タワーリング・インフェルノ*(洋画を映画館で観て、うひょーーー!ってなり、映画館に行くきっかけになったのがこのパニック映画。音響のダイナミズム感が素晴らしかった。) ・エブリシング・エブリウェア・オ […]


2023年3月10日 オンライン 「映画にまつわる読書のススメ 第21回」

・獏の食べのこし 中島らも 集英社 ・緑の歌 – 収集群風 - 高 妍 KADOKAWA ・シティ・ポップに愛をこめて―名曲・名盤ルーツ探訪の旅 木村ユタカ シンコーミュージック ・嘘と正典 小川 哲 ハヤカ […]


2023年2月25日 オンライン「怖いけど好きな映画」

印が怖くて好き映画 ・エイリアン*(怖い映画全般苦手だがのめり込んで観てしまった。1の姿の見えないエイリアンの恐怖、人間VSアンドロイドのドラマ、2の大挙するエイリアンの1とは対比の恐怖、人間の敵は人間、アンドロイドとの […]


2022年11月12日 オンライン「最近のおすすめ映画」

映画のススメと読書のススメ、初の同時開催。 ・世にも奇妙な物語<TVドラマ> ・プリズナーNo. 6<TVドラマ> (世にも奇妙な物語の『プリズナー』という回の話し。イギリスのスパイドラマ『プリズ […]


2022年11月12日 オンライン 「映画にまつわる読書のススメ 第20回」

映画のススメと読書のススメ、初の同時開催。 ・世にも不思議な怪奇ドラマの世界 山本弘 洋泉社 ・武装島田倉庫(新装版) 椎名誠 小学館 ・宵山万華鏡 森見登美彦 集英社 ・大正の献立 るり子の愛情レシピ さかきしん 少年 […]


2022年10月29日 オンライン「マニア受けしそうな映画」

*印がマニア受け映画です。 ・聖者たちの食卓*(インド映画。『めぐり逢わせのお弁当』の流れで観た弁当モノ。マニア受けするかどうかは分からないけど、インド映画入門編にもなるかも。) ・ウイスキーと2人の花嫁(第二次に世界大 […]


2022年10月1日 オンライン 「映画にまつわる読書のススメ 第19回」

・特別展アリス― へんてこりん、へんてこりんな世界 ― 公式パンフレット ・The Complete Illustrated Works Of Lewis Carroll ルイス・キャロル CHANCELLOR PRES […]


2022年9月17日 オンライン「苦手克服映画」

*印が苦手克服映画です。 ・ロード・オブ・ザ・リング<ファンタジー克服>* ファンタジーとか関係なく、ただただ面白い!全シリーズを何度観てもストーリーは入ってこないんだけど、5分おき(くらいに感じる大量の)危機一髪とその […]


2022年9月3日 オンライン 「映画にまつわる読書のススメ 第18回」

・東京盆踊り天国 佐藤智彦 山と渓谷社 ・散歩の達人2022年8月号 交通新聞社 ・完全保存版2022ツール・ド・フランス詳細レポート 八重洲出版 ・冷たい方程式 トム・ゴドウィン ハヤカワ文庫 ・ペンギン・ハイウェイ  […]


2022年8月20日 オンライン「ネイチャー映画」

*印がネイチャー映画です。 ・日本沈没*(角川に先駆けた、初のメディアミックス映画。自然は素晴らしいものだが相反して恐ろしい面も持ち合わせている。映画が公開された1970年初頭、世の中にもいろいろ起きており、時代の象徴と […]