リスト

2022年3月26日 オンライン「アニメーション映画」

*印がアニメ映画です。 ・私ときどきレッサーパンダ*(日本のキャラは出てこないけど、日本アニメの影響を受けていると思う。話しがぶっ飛んでいて、笑い飛ばしながら楽しく観れる。) ・ガラスの墓標(原題は『カンナビス』。間違っ […]


2022年3月5日 オンライン 「映画にまつわる読書のススメ 第13回」

・ねじの回転 恩田睦  集英社 ・蒲生邸事件 宮部みゆき 文春文庫 ・巨大なラジオ / 泳ぐ人 ジョン チーヴァー 新潮社 ・マイラ ゴア・ヴィダール ハヤカワノベルズ ・幻の近代アイドル史;明治・大正・昭和の大衆芸能盛 […]


2022年2月26日 オンライン「トラウマ映画 vol.2」

*印がトラウマ映画です。 ・ヒッチコックの鳥*(子供時代に観た、ごみ収集所とかのカラスの群れを見ると今でもゾッとする。ヒッチコックが喋るだけのトレーラーが良かった。) ・グッドモーニング, ベトナム(戦況がどんどん悪くな […]


2022年2月5日 オンライン 「映画にまつわる読書のススメ 第12回」

・神田松之丞 講談入門  神田松之丞 河出書房新社 ・note 緑山アリ ・あ!UFOだ!(大学の図書館で拾った) ・Masala Lab: The Science of Indian Cooking  Krish As […]


2022年1月29日 オンライン「2021年、Best1映画」

*印がBest1映画です。 ・サマーフィルムにのって*(勢いがあって、坂系の女の子たち(←好みではない)が一生懸命やってる感じがいい。日本映画、まだまだイケると思った。) ・フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス […]


2022年1月8日 オンライン 「映画にまつわる読書のススメ 第11回」

・とめはねっ! 河合克敏 ビッグコミックスピリッツ ・ヨコハマ買い出し紀行 芦奈野ひとし アフタヌーンKC ・ネコ博士が語る 宇宙のふしぎ ドミニク ウォーリマン 徳間書店 ・ネコ博士が語る 海のふしぎ ドミニク ウォー […]


2021年12月18日 オンライン「地味な映画」

*印が地味映画です。 ・アルプススタンドのはしの方*(有名な役者は出てこないし野球シーンもない、ただ延々喋ってるだけだが観てしまう。高校演劇が元。) ・ドロステのはてで僕ら(あんな複雑な脚本をよくまぁ考えて、長回しでお芝 […]


2021年12月4日 オンライン 「映画にまつわる読書のススメ 第10回」

・装幀=菊池信義の本 1988~1996 講談社 ・Little Girl<映画パンフ> ・桜の森の満開の下 青空文庫 ・グリーン・レクイエム 講談社文庫 ・絶対に住めない 世界のゴーストタウン ナショナルジ […]


2021年11月26日 オンライン「子供が輝いている映画」

*印が子役映画です。 ・ブータンの教室*(主演の女の子が超絶可愛かった!!!!) ・キック・アス*(クロエの可愛さよ!!) ・SUPER8/スーパーエイト*(スピルバーグがプロデューサー。幼きエル・ファニングが可愛い!! […]


2021年11月6日 オンライン 「映画にまつわる読書のススメ 第9回」

・犬は歌わない(パンフレット) ・映画で楽しむ宇宙開発史 鳥影社 ・宇宙旅行はエレベーターで オーム社 ・Dr.STONE reboot:百夜 集英社 ・ベーシックインカム 集英社 ・グインサーガ 早川書房 ・気がついた […]