リスト

2022年2月5日 オンライン 「映画にまつわる読書のススメ 第12回」
・神田松之丞 講談入門 神田松之丞 河出書房新社 ・note 緑山アリ ・あ!UFOだ!(大学の図書館で拾った) ・Masala Lab: The Science of Indian Cooking Krish As […]

2022年1月29日 オンライン「2021年、Best1映画」
*印がBest1映画です。 ・サマーフィルムにのって*(勢いがあって、坂系の女の子たち(←好みではない)が一生懸命やってる感じがいい。日本映画、まだまだイケると思った。) ・フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス […]

2022年1月8日 オンライン 「映画にまつわる読書のススメ 第11回」
・とめはねっ! 河合克敏 ビッグコミックスピリッツ ・ヨコハマ買い出し紀行 芦奈野ひとし アフタヌーンKC ・ネコ博士が語る 宇宙のふしぎ ドミニク ウォーリマン 徳間書店 ・ネコ博士が語る 海のふしぎ ドミニク ウォー […]

2021年12月18日 オンライン「地味な映画」
*印が地味映画です。 ・アルプススタンドのはしの方*(有名な役者は出てこないし野球シーンもない、ただ延々喋ってるだけだが観てしまう。高校演劇が元。) ・ドロステのはてで僕ら(あんな複雑な脚本をよくまぁ考えて、長回しでお芝 […]

2021年12月4日 オンライン 「映画にまつわる読書のススメ 第10回」
・装幀=菊池信義の本 1988~1996 講談社 ・Little Girl<映画パンフ> ・桜の森の満開の下 青空文庫 ・グリーン・レクイエム 講談社文庫 ・絶対に住めない 世界のゴーストタウン ナショナルジ […]

2021年11月26日 オンライン「子供が輝いている映画」
*印が子役映画です。 ・ブータンの教室*(主演の女の子が超絶可愛かった!!!!) ・キック・アス*(クロエの可愛さよ!!) ・SUPER8/スーパーエイト*(スピルバーグがプロデューサー。幼きエル・ファニングが可愛い!! […]

2021年11月6日 オンライン 「映画にまつわる読書のススメ 第9回」
・犬は歌わない(パンフレット) ・映画で楽しむ宇宙開発史 鳥影社 ・宇宙旅行はエレベーターで オーム社 ・Dr.STONE reboot:百夜 集英社 ・ベーシックインカム 集英社 ・グインサーガ 早川書房 ・気がついた […]

2021年10月30日 オンライン「食欲の秋、料理・食事の映画」
*印が食事映画です。 ・南極料理人*(料理が美味しそうなのは当然なんだけど、南極に滞在するうちに徐々に壊れていく隊員が面白い、大きすぎる伊勢海老のエビフライのシーンが見もの。) ・燃えよ剣(岡田くん演じる土方と山田涼介演 […]

2021年10月9日 オンライン 「映画にまつわる読書のススメ 第8回」
・TOVE/トーベ ムーミン ・スインギンドラゴンタイガーブギ kindle ・かげきしょうじょ!! kindle ・トゥルーデおばさん kindle ・ファウンデーション kindle ・宇宙英雄ペリー・ローダン ・ […]

2021年9月25日 オンライン「2021年、今現在No.1の映画」
*印がNo.1映画です。 ・amazon primeオリジナル シンデレラ*(80年代の良きポップスを使ったミュージカル映画。往年のそれとは違い、今の時代の女の子が描かれており、心に沁みるわけではないけど楽しめる。) ・ […]